自己肯定感とセルフイメージが変わると、自然にステージアップしていく
自己肯定感とセルフイメージが変わると、自然に意識や行動が変化して、ステージアップしていきます。
私が20代で自己肯定感が低く、セルフイメージも良くなかった時、褒められるとなぜか実力を発揮することができませんでした。
無意識レベルで「自分には褒められたり、多くの人に認められることは相応しくない」と思っているので、なぜか失敗したり、ある程度になると上達することができませんでした。
新しいステージに向かいたくても腰が重くて、なんやかんやと言い訳をして、すべきことから逃げることが多かったです。(笑)
「先生のレッスン、楽しみにしています!」
「先生のセッション、すごく期待しています!」
と言われるたびに、ありがたくて嬉しい反面、
「重すぎる・・・」
という重圧を感じていました。
自己肯定感が高まり、良いセルフイメージを持つようになってからは、褒められることに奮起することができるようになり、どんどん新しいことができるようになりました。
上記のような言葉を掛けられても委縮することなく、
どういう風にしたら楽しんでもらえるかな?
どういう風にしたら伝わるのかな?
一緒に楽しみながら新しい世界を見ていきたいな♪
とワクワクするようになり、
「一緒に楽しみましょうね~♪」
と楽しみながら成長していくことができるようになりました。
自分でも自分の内面の変化にビックリしたのですが、自己肯定感とセルフイメージが変わってからは、日本での仕事を楽しんで、海外で旅をしたついでにセッションをして、そこで知り合った人たちの家や国に招かれて、また新しい出会いがあって・・・という風にステージが自然に変化していきました。
先々で出会う人も、一緒に居ると楽しくて、底抜けに優しくて、明るい善良な人たちに囲まれるようになりました。
自分に対して何かを無理強いしたりしたわけではないのですが、本当に「自分のままで」人から認められて、それを素直に受け取って、ステージアップしていく・・・という感じになりました。
私が美容術を通じて自己肯定感とセルフイメージの大切さをお伝えしているのは、自己肯定感とセルフイメージが現状の自分の価値を決めているからなんですよね。
そして自分が感じている自分の価値そのものが未来の行動を決めているからです。
ありのままの自分を肯定して、自分を大切に扱い、自分に対する態度や評価を変えていくと、自分の心に無理を強いることなく自然にステージアップしていきます。
0コメント