【実例】エネルギーの起点が変わると、良い流れをつくることができるようになる
3か月コースの方から素敵なご報告を頂きました。
第1回目でお伝えしている意識とエネルギーを日常的に使うようになってから、現実がどんどん変化しているそうです。
メールでは途切れてしまっていますが、ご家族も変化してきていて、初回カウンセリングでお話し頂いた夢が1つ叶いそうとのことでした。
コースでもお伝えしていることなのですが、行動する前の自分の意識やエネルギーを整えること、どの方向に向かってエネルギーを使っていくかで自分のパフォーマンスや体験する現実が変わります。
何か行動する時に、行動の前のエネルギーの起点(0→1にする時の動機)がネガティブなものや「~しなければならない」だとエネルギーが落ちてしまうので、必要以上にエネルギーを使って疲れてしまったり、頑張った割には成果が得られないということが多いです。
エネルギーの起点がポジティブなものや「そうすると嬉しい(楽しい・幸せ)だからする」だとエネルギーが強く高くなるので、エネルギーに満ち溢れ、高いパフォーマンスができるようになり、頑張らなくてもうまくいくようになり、さらに良い流れをつくっていくことができるようになります。
0コメント