自分が心地良くいられるように、あらゆることをしてあげる
自分が心地良くいられるように、あらゆることを創意工夫する。
生きていると「しなければならないこと」というのはたくさんありますが、
~ねばならない・~すべきという気持ちだけで生きていると、自尊心が下がり、セルフイメージが下がってしまいます。
なぜならば、~ねばならない・~すべきは「強制」を伴うから。
だから、それを続けていると、
わたしは抵抗できない存在
わたしの望みは叶えられない
わたしは弱い存在
というセルフイメージになってしまいます。
だから、自分が少しでも心地よくいられるように、あらゆることを創意工夫することが大事。
自分が心地良くいられる「良い状態」に自分を保っていると、
わたしは大切にされる存在
わたしの望みはいつでも叶えられる
わたしは自分の人生をコントロールできる強さがある
というセルフイメージになっていきます。
セルフイメージが変わると、自然に感情・思考・エネルギーの全てが変化して、体験する現実も変わって行きます。
0コメント