理想は叶うようにできている、それが心からの望みならば。
「心からの理想」は叶うようにできています。
それが叶わないのは、心から生まれた本当の望みではないからです。
アドバンスコースでお話していることなのですが、理想が叶わない時って、自分が本当に望んでいないものを望んでいる時なんですよね。
心のどこかで「違う」と分かっているけれど、世間体やすり込みなどによって、さも望んでいるかのように感じているだけのものを一生懸命に叶えようとしてしまっているのだと思います。
心からの理想が叶う時って、本当にするする~っと叶うんですよ。
・理想のパートナー像が書き換わって直ぐに結婚した方
・理想の「ありかた」を意識してから仕事や人間関係が変わった方
・心からの望みを自覚したとたんに、一番の望みが叶った方
色んな形で「心からの理想」が叶っています。
アドバンスコースの方とお話していても、自分の心からの望みに気づき、そこに意識を向け始めたとたんに、望んでいない流れが自然に消滅し、心から望んでいた未来が向こうから自分めがけて飛び込んでくることが多いんですよね。
心からの望みに繋がっていることが分かっているから、人生の流れを信頼して、飛び込んできたものを受け取り続けるだけ。
飛び込んできたものを受け取って、心から満足しているから、さらに心から満足するような現実が目の前に広がっていく。
それが続いていくうちに、人生が底上げされて、上昇スパイラルへ向かっていくのだと思います。
望んでいるはずなのに叶わない理想がある時は、
その理想は本当に心からの望みなのかどうか?
その理想を通して本当に叶えたいことはなんなのか?
を意識してみてくださいね。
心からの望みは、必ず叶いますよ。
0コメント