一に優しく、二に優しく、三・四も優しく、五に優しく

美命スクールでは、美容術の際に「自分に優しく触れる」ということをお伝えしています。

それは肌ダメージを防ぐ目的もあるのですが、心を耕すということもあるんですよね。


向上心の強い人ほど、

真面目で頑張り屋さんな人ほど、


自分に厳しかったり、自分のダメなところを見てしまうことがあります。

無意識に「ダメなところを矯正すれば、理想通りの自分になれるに違いない」と思い込んでいるからです。


違うんですよ!


コラムに何回も書いていますが、


自分=世界

自分が自分に取る態度=世界が自分に取る態度


自分が自分をどのように扱っているかが、自分が世界から扱われる現象として起きているのですよ。


日常の中では、自分に優しくしたり、自分を甘やかすことって難しいですよね。

仕事では結果を求められるのは当然ですし、自分の都合だけで回らないこともたくさんあります。


だからこそ、美容術の時だけは、とことん自分に優しくしてください。

自分を甘やかして、自分に優しくして、自分が扱われたいように自分を扱ってくださいね。


自分に優しくするほどに、世界も優しくなりますよ。