プロセスをショートカットする

理想が叶わない時、自分でプロセスを複雑にしていることが多いです。


〇〇をしなければ成功できない。

△△をしなければ結婚できない。

好かれるためには××をしないといけない。

認められるためには~でなくてはならない。


全てはただの「思い込み」。

事実に色々な思い込みをつけてしまうから、プロセスが複雑になって、いつまでも理想を叶えることができないのです。


自分で思い込んでしまった枠は、自分で外せば良いだけ。


成功したいのならば、成功すると決めればいい。

結婚したければ、結婚すると決めればいい。

好かれたければ、好かれると決めればいい。

認められたければ、認められると決めればいい。


決めていないから、エネルギーが動かない。

エネルギーが動かないから、叶わないだけ。


プロセスのショートカットについてはアドバンスコースでお伝えしていますが、決めると本当にプロセスがショートカットされて理想が叶うまでの時間が短くなります。


決めた瞬間に叶うまでのルートは内的世界が決めるので、自分の頭で考えていたら半年~数年がかかっただろうということでさえも、2~3日で叶ってしまうこともざらにあります。


それだけ、「決める」(意図する)ということの力は強いのです。


理想が叶わない時ほど、理想を叶えることを「決めて」くださいね。

決めれば、現実が動き出しますよ。