【新月】春に向けてエネルギーを高める美容術
2月16日(金)は新月&日食ですね。
月食・日食など「蝕」の日の前の数日間は、
肌だけでなく心もまた繊細になったり、
思考がスッキリしない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
新月明けに徐々に回復してきたり、
何となく答が見つかってスッキリするので、
今週はゆっくり過ごしましょうね。
2月:新月の美容術のポイント
①スキンケアタイムは無駄を省いて丁寧に
②フェンネルで腸の中から肌を美しく
スキンケアタイムは無駄を省いて丁寧に
今日から新月までのクレンジング・スキンケアは
無駄を省いて、でも丁寧に触れましょう。
2月は冷気・乾燥・紫外線によって深部から乾燥しています。
この時期に丁寧にきちんとケアをすると、
肌のエネルギーが高くなって春以降の肌が大きく変わります。
今夜から新月までの3日間は、
美容液やクリームは最低限にして
クレンジング&洗顔を丁寧に繊細にしましょう。
乾燥しているからとたっぷりつけるのではなく、
毎日、肌を通じて自分自身と対話しましょう。
コンディションはいつも一定ではありませんよね?
肌コンディションに合わせて、
乾燥しているのならば丁寧に丁寧につけます。
お顔が疲れているように感じたら、
「魔法の言葉」をかけながら
包み込むように繊細に肌に触れましょう。
こうして日々丁寧に触れて大切に扱うことで、
生き生きとした輝く潤い肌になりますよ。
フェンネルで腸の中から肌を美しく
2がつ新月までにおススメのハーブはフェンネル。
フェンネルは薬効の多いハーブなのですが、
胃腸内の環境を整える働きや利尿作用に優れています。
体内に溜まった老廃物を排出させることによって、
消化不良や胃腸不良から起因する肌荒れの改善、
肌や身体のむくみ解消にも力を発揮します。
体内の余分な老廃物をデトックスすることで、
身体だけでなく心のエネルギーが循環しやすくなり、
心身ともに軽くなることを実感できますよ。
フェンネルの効果的な飲み方
フェンネルはスパイシーで鼻に抜ける甘味が特徴です。
単品で飲んでも美味しいのですが慣れない方は、
レモングラスやハチミツを少し入れると美味しく頂けますよ。
空腹感を抑え、食欲コントロールを助けるので、
春までにフェイスラインをスッキリしたい方は
1日2~3杯程度食後のお茶代わりに飲みましょう。
※妊娠中・思春期前のお子様は飲まないようにしてくださいね。
今日から新月まで3日間、一切の無駄を省いて
丁寧に自分と向き合ってケアしましょう。
肌本来の美しくなる力・心の力が蘇り、
春に向けてエネルギーが高まるのを感じられますよ。
存在美容術ニュースレターの登録はこちら
メールでできる美容術、レッスン情報を月1~4回程度配信します。
0コメント