自分を顕す香りを纏う
調香の学びを深めるためにオリジナルブレンドを。
香りのテーマは「Oriental Beauty」。
ジャスミン&サンダルウッドをベースに、
グレープフルーツ、ベルガモット、スプルース・ブラック、
ゼラニウム、パチュリーをブレンドしました。
私は普段から、スキンケアだけでなくボディシャンプー、
香水のような「纏うもの」は全て手作りをしています。
なぜなら、香り=自分自身を顕すものだから。
香は脳にダイレクトに届き本能・官能を呼び覚まします。
それだけ香りは人の心に響き、印象を左右する大切なものなのです。
すれ違った時の香りが印象的で忘れられない人っていませんか?
表面的な好き嫌いを超越した深い深いレベルに
ダイレクトに届くのが香なんですよね。
自分を顕す香りを纏うということは、
それだけ相手の印象に深く深く刻まれるということ。
香はファッションやメイクとは全く違う角度で
出会う相手にインプレッションを与えるのですね。
ファッションやメイクを完璧にするだけでなく、
自分を顕す香にこだわってみると違う世界が開かれるかもしれませんよ。
肌運命を変えるクレンジング&洗顔術
存在美容術のエッセンスを体験することができます。
0コメント