過去の「わたし」は、いつでも今の「わたし」の味方である

ここ数日、過去の清算期に入っている人が多いように感じます。


「精算期」というと人やモノの断捨離をイメージしたり、過去の自分が選んできたものを全て切り捨てる人がいますが、


過去の「わたし」は、いつでも今の「わたし」の味方


なんですよね。


過去の「わたし」が積み重ねてきた選択の1つ1つが、今の「わたし」を創り上げているし、今の「わたし」に繋がる道はずっと前から創られてきたもの。


過去の「わたし」が精いっぱい自分なりに考えた答えが今の自分に成っているのです。


もし今の現状に理想とのズレがあるのならば、過去の「わたし」の選択をきちんと受け入れつつ、過去の「わたし」と同じ選択をしないように見つめ直し、今から始まる選択の1つ1つを、今までとは違う選択にすれば良いのだと思います。


過去の「わたし」は、いつでも今の「わたし」の味方


そのことに気づいて新しい選択ができるようになる時、

自然に過去の想いや辛い気持ちは浄化され、

自然に自分や世界を信頼する気持ちが生まれて、

新しい未来を選択することができるようになりますよ。