「自信がない」がなくなっていく感覚

美容術を継続されている方から、


「自信がないという感覚がなくなりました」

「いつの間にか悩むことが全然なくなりました」


というご報告をたくさん頂きます。


自分に自信がなくなる時って、自分に期待しすぎなんですよね。

期待と現実の自分にギャップがありすぎてしまうから自信がなくなるんです。


本当はもっとできるはずなのにできない。

本来はもっと違う自分で在るはずなのに違う。

本当の自分はもっと●●なのに現実の自分は××である。


全てセルフイメージが高すぎて、自己肯定感・自尊心・自己価値が低い状態です。

逆にセルフイメージがそこそこで、自己肯定感・自尊心・自己価値が高い時は自信がないということはありません。


美容術レッスンでは


あらゆる自分を受け入れて、あらゆる自分のコンディションに寄り添う


ということを大切にしています。

女性の身体は常に一定ではありませんし、ホルモンバランスの影響も大きく受けてしまいます。いつも期待通りの自分でいることができないんですよね。


だからこそ、美容術レッスンでは


・自分を世界一大切な宝物として触れること

・どんな自分にも寄り添って自分に無理強いをしないこと

・優しく、柔らかく触れて、心地良さを大切にすること


をお伝えしています。

自分に自信がなくなってきた時は「いつも期待(理想)通りの自分でいること」をまず手放してみてください。そして、期待通りでない自分を受け入れて大切に扱いましょう。


自分に寄り添い、自分を大切に扱うほどに「自信がない」という感覚もなくなっていきますよ。