自分に優しくなるほどに、世界もまた優しくなる

ずっと自分に負荷をかけるタイプの美容を続けてきた方から


「美容術を実践して、フレグランスを使うようになってから今までが嘘のように世界が優しく甘いものだと気づけるようになりました」


と素敵なメッセージを頂きました。


自分に負荷をかけるタイプのストイックな美容を続けていた頃は、自分に厳しい分、他人にも厳しい目を向けてしまっており、イライラすることが多かったそうです。


美容術を始めた頃は「こんな簡単なケアで変われるの?」と半信半疑だったそうですが、自分に優しくするほどに、日々のストレスや緊張がほどけてきて、顔の輪郭が変わり、しわや肌トラブルもなくなってきました。


外見が変化していくうちに、いつの間にか劣等感や自信のなさもなくなり、心の底から幸せや喜びを感じられる日が増えてきたそうです。


心の底から幸せや喜びを感じる日々が増えていくほどに、取り巻く世界も優しいものになり、かけられる言葉も人からの態度も大きく変わってきて、生きることそのものが心地良くなってきたとのことです。


美容術を実践されている方から頂くご感想の中で一番多いのが、


「世界が優しくなった」

「生きることが心地良く幸せなものになった」


なんですよね。


中にはカウンセリングや心理学、スピリチュアルを何十年も実践してきても変わらなかった内面が大きく変わり、理想通りの自分を実現できるようになった方もいらっしゃいます。


美容術では、優しく・柔らかく・丁寧に自分を扱うことを大切にしています。

マッサージの時でさえも力は一切入れませんし、無理強いをして自分を変えることはしません。


なぜなら、肌も心も筋肉も強い力を与えれば必ず反発するからです。

反発したものは必ず、それ以上の強い力で押し返してきます。


劣等感や自信のなさは一瞬の瞬発力を生み出してはくれますし、大きなインパクトを与えてくれるのですが、長続きしないんですよね。


それよりも楽しみながら、優しく・柔らかく・無理のない方法をゆるく続ける方が長期的に自然に変容を起こすことができるように思います。


そして、自分に優しくなる時間が増えるほどに、世界もまた優しいものになっていきます。