あなたを彩る言葉は、あなた自身が選んでください
あなたを彩る言葉は、あなた自身が選んでください。
なぜならば、人から掛けられる言葉によって、あなたという人間が彩られるからです。
人は知らない間に言葉の影響を受けています。
そして、掛けられた言葉の通りの人間になっていきます。
それは、無意識レベルで起きていて、事実と異なる言葉であっても受け入れた時点で「受け取った言葉の通りの人」になっていきます。
いつも肯定的な言葉やポジティブな言葉を掛けられていると「大丈夫」「人生は楽しいものだ」という安心感をもって生きることができますし、実際にその通りの人生になっていきます。
いつも否定的な言葉やネガティブな言葉を掛けられていると「不安」「人生とは怖くて大変なものだ」という恐れをもって生きることになりますし、実際にその通りの人生になっていきます。
だから、自分が取り入れる言葉には敏感になってください。
そして、自分が人生を彩りたい言葉だけを取り入れるようにしてください。
周りの人は無責任に悪気なく言葉をかけてきますが、すべての言葉が善意に満ちているとは限りません。無意識レベルではありますが、
自分の不安を投影して不安を無意識に煽ってくる人、
自分の存在価値や力量を見せつけたいために「助言」というおせっかいをする人、
自分の寂しさの穴埋めに口を挟まないといられない人、
というのは残念ながら存在します。
その人たちの言葉によって、あなた自身を濁らせたり、エネルギーを落とすことのないように心の境界線をきちんと引いてくださいね。
もし、誰かの助言を受けたいと思うのならば、
・心から信頼できる友人やメンター
・幸せで満ち足りた生活をしている人(物質・精神共に)
・自分が望む理想的な人生や生き方を体現している人
に限りましょう。
人は言葉を受け取る時、言葉だけでなく相手の潜在意識やエネルギー、思考回路といった目に見えないものも同時に受け取っています。
不安や恐れが強い人や人生が上手く行っていない人の助言は、不安、恐れ、上手く行かない思考回路を取り入れることに他なりません。
あなたを彩る言葉は、あなた自身が選ぶもの。
あなたが選びたい人生に相応しい言葉を選んでくださいね。
関連記事はこちら
0コメント