諦めのステージから飛び出してみる
何の制限もなかったら、どんな人生を送りたいですか?
どんな願いもすべて叶うとしたら、どんな生き方をしたいですか?
コースで何回もお聞きする言葉です。
現状はいったん無視して、フラットな気持ちで思い描くのがポイントです。
手段も一切考えずに、ただフラットに思い描いていきましょう。
「現状は無視して」とお伝えしているのは、現状は過去に自分自身が選んだ現実に過ぎないから、それをベースにしてしまうと、未来も満足できない人生を選んでしまう可能性があるからです。
だって、今の現状に満足していないのに、その延長上で未来を描いても満足できないでしょう?
満足できない現状の先には、満足できない未来しか描けないでしょう?
コースの方もはじめのうちは制限の中でしか選べないのですが、私と一緒に強制的に妄想・・・いえいえ、イメージを膨らませていくうちに、内的世界を書き換えていくうちに現状を無視できるようになってきます。
そして、
「もっと、こんな人生を歩んでみたい」
「もっと、こんな風になれたら嬉しい」
「もっと、こんなことをしてみたい」
と内面からキラキラと輝き始めて、内側から力がみなぎってきます。
その未来のエネルギーをダウンロードしていくのですが、理想の未来に意識を向けていくほどに、新しい展開が生まれていって、現実の方もどんどん書き換わっていくんですよね。
そして、体験する現実が変化していきます。
現実に囚われすぎてしまっている時は、過去の選択に囚われている時です。
過去の選択がどうであれ、未来は自由にデザインすることができます。
色々と諦めてきた方は、たくさん我慢してきた方なのだと思います。
我慢はもう必要ないから、一旦意識をフラットにして
何の制限もなかったら、どんな人生を送りたいですか?
どんな願いもすべて叶うとしたら、どんな生き方をしたいですか?
という質問を自分自身にし続けてみてくださいね。
続けていくうちに意識が変わり、見える世界が変わってきますよ。
0コメント