【レポ】丁寧なクレンジング・洗顔で、顔も心もリフトアップする
今日は下弦の月、
「肌と心を浄化するクレンジング&ハーブティーレッスン」
でした。
存在美容術式クレンジングでは、
オリーブオイルクレンジングと
肌質に合わせた無添加ソープのみを使用します。
「肌質改善」というと化粧水・美容液を変えるイメージを
お持ちの方も多いのですが一番に変えるべきは
クレンジング・洗顔のアイテムと手法です。
正しいクレンジング・洗顔を1か月続けると、
お肌の悩みのほとんどは改善していきますよ。
存在美容術式クレンジングは
「正しい手のひらの重み」を実際に秤で計ります。
重さはわずか●g。
実際に計ってみると、普段いかに力を入れて
クレンジングをしているかが一目瞭然。
「力を抜く」ということが難しい・・・。
力を入れないで汚れは落ちるの?
こんな力で大丈夫なの??
と始めは不安になりますが、
ふき取ると綺麗に落ちていて、
肌も艶々にプルプルになっています。
これには皆さん、びっくり!です^^
優しく優しく丁寧に触れるほどに、
肌はそれに呼応するかのように
ふっくらしてハリのある艶肌になります。
そして、洗顔は「顔に一切触れない洗顔」です。
しかも、時間はわずか●秒。
長時間顔の上に泡を置かないのが基本です。
こちらも余りに短い時間の洗顔に
始めは驚きの声が上がっていましたが、
小鼻の横の赤味が取れていたり、
鼻の毛穴が綺麗になっていたり、
お顔がリフトアップしていたり、
目元のたるみが取れたり、
目がパッチリと一回り大きく開いたり、
とクレンジング・洗顔だけで起きた変化に
感動の声が上がっていました。
そして、自然と口角が上がって笑顔が増え、
目がキラキラと輝いていらっしゃいました。
クレンジングも洗顔も「汚れを落とす」
という目的があるのですが、
「心の禊」も役割の1つです。
朝は、1日を幸せにするための儀式として、
夜は、1日を豊かに終えるための儀式として、
社会的な役割・仮面をかぶったままで
1日を慌ただしく疲れを溜めて過ごすのではなく、
「一人の女性である私」に還ることで、
日常の全てから距離を置き、
丁寧に真心を込めて自分に
触れていくことで理想の自分になっていく。
そんな実感をして頂けたら幸いです。
今日は、雨でお足元の悪い中ご参加頂き、
本当にありがとうございました。
次回は10月20日(金)新月開催です
キャンセルが1名出ましたので、お早めにどうぞ
存在美容術3か月集中プログラム受付開始します
ニュースレター登録はこちら
メールでできる美容術、レッスン情報を月1~4回配信しています
0コメント