内的世界が変わると見た目も変化する(わたし自身の話)

内的世界が書き換わると、見た目も変化していきます。

※内的世界=心・潜在意識のような無意識の領域


わたし自身の経験なのですが、先天性運動機能障害を持っていることもあって、運動に制限があり、代謝も悪く、若い頃は太っていたし、顔つきも今より険しかったんですよね。

13~15号サイズくらいだったと思います。


この頃は、


・スポーツジムで週3回運動(有酸素運動・筋トレ)

・1日1km以上ウォーキング

・マクロビオティックなどの食事療法を取り入れる


など色々していたのに結果が出ることはありませんでした。

セルフイメージも悪いものだったので、


・自分は何をしても痩せない(水を飲んでも太る体質)

・完璧でない自分には価値がない(綺麗じゃないからダメ)


という意識で生きていたように感じます。

だから実際に、代謝が悪く、水はけの悪い身体だったんですよね。


内的世界やセルフイメージが自分自身に影響を与えることを知ってからは、内的世界のアプローチとコースでご提供している美容術の原型となるものをするようになりました。

40代半ばの今は9号サイズですし、顔つきは穏やかになったと思います。

※骨格診断ストレートなので華奢な印象はないと思いますが(笑)


内的世界のアプローチは、


・潜在意識を「スリムで健康的な自分」に書き換える

・「スリムで健康的な自分になっている未来」をダウンロードする

・好きなブランドの9号サイズの服を着ている自分をイメージする


美容術のアプローチは、


・不安や緊張をリリースする美容術を毎日行う

・我慢をリリースする美容術を毎日行う

・全身の簡単なストレッチを30分毎日行う


セルフイメージは、


・好きなブランドの服を着こなして人生を謳歌している

・ありのままの自分でOK


食事制限はしていませんし、筋トレもウォーキングもしていません。

でも20代の頃よりも体力・気力ともにアップしているので、疲労感を感じることはありません。


年齢を重ねるほどに、自分の外見に自信を無くしてしまう方は多いと思います。

外側からの努力だけで何も変わらない時は、内的世界からアプローチすると無理なく変えることができますよ。


関連記事はこちら