あなたがかける言葉が、あなた自身をつくっている

あなたがかける言葉が、あなた自身をつくっています。

だから、日々自分に掛ける言葉を精査することが大事。


先日、不細工で売っている某お笑い芸人さんが、こんな言葉を話していました。


「不細工芸人で売っているから、いつも台本に不細工なんで~というような自己卑下の言葉が書かれていた。

それを毎日、毎日、台本通りに言っていただけなのに、どんどん自己卑下モードが強くなってきて、自己洗脳みたいになっていた。本当に辛かった。」


セルフイメージをつくる言葉には、


・自分で毎日かけづづける言葉

・他人から毎日言われ続ける言葉


があります。


あなたが毎日あなたに掛け続ける言葉の中には、独り言や「わたしって〇〇なタイプ」という言葉も含まれます。


他人から毎日言われ続ける言葉には、「あなたって〇〇なタイプだよね」「あなたって〇〇っぽいよね」という言葉も含まれています。


あなたにとって心地良い言葉やしっくりくるものであれば良いのですが、そうでない時には、その言葉を使うこと・受け入れることをやめましょう。


そして、あなたが本当に取り入れたい言葉・心地よく感じる言葉・大切な人に掛けて欲しい言葉をあなた自身に掛けてあげましょう。


取り入れる言葉が変わると、セルフイメージが変わり、意識や感情、行動に影響を及ぼし、ひいては運命を形づくっていきます。


関連記事はこちら