【実例】美しさは、自分を愛している量に比例する
先日、アドバンスコースの方から、こんな素敵な言葉を頂きました。
「美命コースのスキンケアを続けていくうちに、人から綺麗とか可愛いとか言われるようになり、男性からのアプローチが劇的に増えました。
何も努力していないのに、内面が変わると出会う人からの評価がこんなに変わるんですね!」
美しさとか可愛さって、自分が自分を愛している量に比例するのだと思います。
自分が自分を愛していて、手をかけて大切に大切に育てているから、周りの人からも
「愛すべき大切なもの」
として認識されるんですよね。
この人は大切に扱わなければいけない。
ぞんざいに扱ってはいけない。
というオーラ(雰囲気)が出ているからだと思います。
自分にコンプレックスがあっても、そんな自分に対して愛おしいという感情を持っていれば、周囲の人もコンプレックスを含めて愛してくれます。
自分が自分を愛した量だけ、美しくなることができるし、人からも愛されるのです。
自分を変える努力も大切ですが、自分を愛して大切にすることにエネルギーを注いであげてくださいね。
早い人なら2週間ほどで、効果が出るのを感じられるはずですよ。
関連記事はこちら
0コメント