厳しい言葉は、自分を内側から壊していく

自分にかけた厳しい言葉は、自分を内側から壊していきます。

誰かにかけた厳しい言葉もまた、自分の内側で反響したまま出口を失い、自分を内側から壊していきます。


美命コースでは


「スキンケアやマッサージの時に、自分に対して優しい言葉をかけて」

「他人にかける言葉も自分のセルフイメージに影響する」


ということをお伝えしています。


脳は自分と他人の区別をしないから、

自分が自分にかけた言葉がセルフイメージとなって現実をつくり、

自分が誰かにかけた言葉もまたセルフイメージとして現実をつくります。


自分や誰かにかけた一言一言が、自分の輪郭をつくり、自分の人生を形づくっていきます。


だから自分にも他の誰かにも厳しい言葉を掛けるのではなく、


優しい世界を生きたいのならば、優しい言葉をかける。

美しい世界を生きたいのならば、美しい言葉をかける。

穏やかな世界を生きたいのならば、穏やかな言葉をかける。


そうしていくうちに、自分が生きる世界は、自分がかけた言葉通りの世界になります。


関連記事はこちら