エネルギーが落ちている時
エネルギーが落ちている時、
オシャレが面倒くさくなる。
自分のことにしか関心が向かなくなる。
自分へのケア(スキンケア・運動)がおざなりになる。
すべきことを後回しにしたくなる。
心と身体の巡りが悪くなる。
同じことでくよくよ悩み続ける。
寝ても覚めてもイライラする。
ということが多くなります。
特に顔や髪に艶がなくなってきた時は要注意。
エネルギーが落ちてきているサインです。
以前にも書きましたが、
エネルギーが落ちている時は外見に全て顕れるんですね↓
エネルギーが落ちている時は、何をやっても上手く行かないことが増えてきて、精神的にも不安定になることが多くなります。
エネルギーが落ちている時ほど、
あれやこれやと手を伸ばすのを辞めてケアに集中しましょう。
外に意識を向けるのではなく自分に意識を向けましょう。
1日1日をおざなりに流していくのではなく、毎日きちんと「完了」させる。
1日1日の終わりに自分を慈しむ時間をとって、1人の女性に還る時間をつくる。
適当なものを口にするのを辞めて、自分の今の状態にあった食事を取り入れる。
続けるうちに、エネルギーが満ちてくるのを感じられるはずです。
エネルギーが高まっていくと、自然に現実世界の巡りも良くなっていきますよ。
0コメント