「思い込み」という名のマスクを外してみたら

誰かに言われた思い込み、

自分で決めてしまった思い込み、


色々な「思い込み」に縛られると身動きが取れなくなります。


海外でセッションをしていた時、素敵な女性に出会いました。

その女性に「あなたはとても賢いし、愛情深いから、良い母親になるよ」とメッセージを

お伝えしたところ、どの女性は涙ぐんで喜んでいらっしゃいました。


後で周りの人に話を聞いたところ、あまり評価されておらず「家事もできない、夫の食事の管理もできないダメな嫁」と言われていたそうで、ご本人もそれを受け入れて自信を失っていました。


数年後、その女性に子供ができたとのことで会いに行ったのですが、周りの人が驚くくらいに、賢く、愛情深く、夫のサポートもこなす良妻賢母になっており、その笑顔は愛情と自信に満ち溢れていらっしゃいました。


「思い込み」というマスクは日々の営みの中で増えていきます。

増えてしまったマスクを外していくには、


自分はどう在りたいのか?

自分はどう生きたいのか?

自分は社会の中でどのような人でいたいのか?


を日々問いかけて、心の輪郭をクリアにすることかと思います。

そして必要のないものは手放していくこと。


誰でも知らない間に色々な考えや思い込みを受け入れて生きています。

その中には誰かの嫉妬ややっかみなど、受け入れなくて良いものも沢山ありますし、今の時代には通用しないものもあるでしょう。


だから、それを1つ1つ外していく。


自分の心の輪郭がクリアであるほど、受け入れる必要のない言葉・態度・姿は、はらはらと自分の周りから剥がれ落ちていき、本来の魅力が輝きますよ。


そしてマスクが外れた先には、

自分が心から在りたかった姿・世界が見えるはずです。