受け身で生きると「不満」が多くなる
美命コースにいらっしゃる方を見ていると、受け身で生きる人ほど不満が多く、能動的に生きている人ほど満足する人生を歩んでいるなぁと感じます。
受け身で生きている人は無意識に、
自分には理想を叶える力はないから、誰かに引き上げてもらいたい。
周りの環境(パートナーや同僚)が変わってくれれば、自分は幸せになれる。
と思い込んでいます。
力を自分以外の誰かや何かに明け渡してしまっている状態です。
自分の幸せは、誰か次第。
になってしまっているのですが、本当は
自分自身に対する不満があるから、不満足な世界をつくっている。
なんですよね。
それに気づかない限り、ずっと現実が変わることはないと思います。
美命コースの方を受けていらっしゃる方は初めは受け身の方もいらっしゃいますが、自分自身を取り戻して能動的に生きるようになっていくうちに、
自分自身に対する満足があるから、満足する世界をつくることができる。
ようになっていきます。
能動的=活動的ということではなくて、自分が心から望む世界に対して忠実になり、それを実現していくことです。
不満が溜まりやすい人は、受け身で生きることをやめましょう。
自分の人生に能動的になると、心から満足する人生が展開していきますよ。
0コメント